インターネットバンキング

とうしんビジネスバンキング

法人インターネットバンキングにかかるAPI連携サービスについて

API連携サービスとは

 API連携サービスとは、お客さまの同意を得た上で外部企業が取扱うクラウド会計サービス等にお客さまの口座情報を安全に情報連携することができるサービスです。
 お客さまは、口座情報を連携することにより、インターネットバンキングのログインIDやパスワードを外部サービスに登録することなく、残高や入出金明細などの情報を連携することができ、外部サービスの機能を拡充することができます。

API連携先企業・サービス開始日

2025年3月28日現在
企業名 サービス開始日(予定含む)
株式会社マネーフォワード 2025年 4月 8日(火)
freee株式会社 2025年 6月17日(火)
マネーツリー株式会社 2025年 4月 9日(水)
弥生株式会社 2025年 4月15日(火)
ソリマチ株式会社 2025年 5月20日(火)
SBIビジネスソリューションズ株式会社 2025年 4月15日(火)
株式会社ミロク情報サービス 2025年 5月20日(火)
株式会社TKC 2025年 4月 8日(火)

ご留意事項

  1. API連携サービスのご利用にあたっては、事前に「API業者とのサービス利用契約」および「とうしんビジネスバンキング」の契約が必要となります。
  2. API業者への情報提供を停止する場合は、API業者への利用停止手続きが必要となります。
  3. API業者との情報連携には、有効期限が定められています。有効期限が過ぎた場合は再度、連携のお手続きを行なっていただく必要がございます。
  4. API連携先のサービスは当組合が提供するサービスではございません。サービスの内容などについて、ご不明な点につきましては、それぞれのサービスを提供するAPI業者へお問い合わせください。
ページトップ